皆さんはランディングネット何を使っていますか?
なるべくコンパクトに釣りをしたい僕はインスタネットを使用しています。(ぶら下げやすい様に多少カスタム済)
フレームやネットはそのままで、ハンドル部分は秋田にある某ショップでカッコいいやつをポチりましたが、元々のケース本体が良くも悪くもアメリカ的(あのイルカみたいな絵)で、なんかいいヤツ無いなーと探しておりました。
そんな中、先日メルカリでやばいヤツ購入しました。
ブランド名はなく、ハンドメイド品ですが、クオリティと値段が半端ないです。
どうでしょう?ヤバくないですか?
鹿角を使用した数万円のランディングネットもあるし、ケースも高価なものもありますが、沼web的には現時点で値段的にも見た目も100点満点のランディングネットの完成です。
あまりに大満足だったので、ご本人に許可を得てブログにUPしました!
出品者はアルヒッチさんという方です。インスタネットで検索すると運良くヒットするかもしれません。
このケースが、数年後どんな色味になりヨレ感が出てくるのか楽しみです!
ちなみに今まで使っていたケースはハムストリングをグビッってやったT氏にプレゼントしようと思います。
ではでは。沼web